最下部に目次があります。

2015年10月19日月曜日

<WIFI>プロバイダーの回線を光回線に切り替えたら、WIFIが接続できなくなった。

<現象>

iPadで以前は利用できたが、最近利用できなくなりました。光回線に切り替えたタイミングと一致しているので、回線を切り替えるとこういう障害が発生しますか?


<対応>


プロバイダーや回線の切替をおこなっても、無線LANの設定環境を変更しない場合は、接続できないという現象は、「故障」でもないかぎり発生しません。


この場合はiPadの状態が悪いと考えていただく必要があります。


対応としては、「起動中のアプリケーションをすべて停止して、一度、電源を落としてから起動」すれば接続できる可能性があります。



対応方法は 

<再起動>具合が悪くなったときのiPad再起動方法


をご参照ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿